東建コーポレーション 刈谷支店/ホームメイト

不動産知識C畳

こんにちわ

いつもホームメイトブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は12月13日ということで、
3の付く日の刈谷支店ブログ担当は
ぬりぬりでございます。絵文字:笑顔

早いもので今年も
後わずかですね。

皆様もラストスパート?
がんばりましょう!!絵文字:げっそり

画像


さてさて本日は不動産知識のコーナーです。
今回のテーマは
そう「タタミ」と呼びます。
最近、洋室ばかりでタタミのない賃貸物件が
非常に多くなりました。



何気に間取り図を見ると
洋室○○帖なんて表記がありますよね。

タタミじゃないのにリビング10帖なんて
書いてあったりします・・・。
ちょっと違和感を覚え方もいらっしゃると思います。

今回はちょっと驚きの事実を
ご案内いたします。

1帖=畳一枚分
ですよね。

まあここまではわかります。
問題は畳の大きさなんです・・・。

畳のサイズは全て一緒だと思ってませんか!?
実は何種類もあるんです!!!

一般的な規格としては、
京間(本間)
中京間(三六間)
江戸間(関東間、田舎間、五八間)
団地間(公団サイズ、五六間)
の四種類が有名です。

サイズは以下のとおり

955mm×1910mm(京間)
910mm×1820mm(中京間)
880mm×1760mm(江戸間)
850mm×1700mm(団地間)

↑見てびっくりの方
ピンとこない方
いらっしゃるかと思いますので
わかり易く説明しますと
中京間と団地間を比べると
中京間の7帖
団地間の8帖
はほぼ同じ大きさと言う計算となります。

仮に8帖の部屋があるとします。
畳のサイズ次第で一枚減ることになるんです。

そろそろお気づきの方もいらっしゃると
思います。

特に一戸建ての実家暮らしの方は
注意してください。
賃貸物件の間取り図の表記は
あてになりません・・・。

賃貸物件は団地間サイズなんです!!!
(中には規格違いもありますが・・・。)

ということで
住み慣れたお部屋の畳のサイズを
一度測ってみることをおすすめします。

部屋に入ったらあれ???
以外に狭い???

なんてことになります。

ホームメイト刈谷支店では
刈谷市・知立市・安城市・高浜市・碧南市の
賃貸物件を多数取り揃えております。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 刈谷支店
〒4480806
愛知県刈谷市松栄町1-11-8
フリーダイヤル:0120139200(携帯電話からもご利用できます☆)
TEL:0566-22-1100 FAX:0566-25-0011
営業時間:AM10:00-PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-kariya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
所在地
〒448-0806 愛知県刈谷市松栄町1-11-8
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。