2011年03月28日(月)
ぼたもち?おはぎ? 【刈谷支店 賃貸ブログ】
ありがとうございます

こんにちは

仲介事務パートのSUGAです。
先日、お彼岸だったこともあり、
ぼたもち(おはぎ)を作りました

恥ずかしながら、私は今まで「ぼたもち」と「おはぎ」の
違いを知らなかったのですが、
この地方では、春に「ぼたもち」、秋に「おはぎ」と
呼び方をする習慣があるそうです。
●春 「牡丹餅」
牡丹の花が咲く季節、すなわち春の彼岸に、
神仏や先祖への供物とされた小豆あんの様子を、
牡丹の花に見立てたことから。
●秋 「御萩」
牡丹餅と同じく、小豆あんの様子を秋の彼岸の時期に
咲く萩の花に見立てたことから。
現在ではほとんど使われていないようですが、
夏は「夜船」 、冬は「北窓」という呼び名もあるようです。
また、地方によっては
●小豆あんをまぶしたものを「ぼたもち」、
きな粉を用いたものを「おはぎ」
●こしあんを使ったものを「ぼたもち」、つぶあんや煮た小豆
そのままを使ったものを「おはぎ」(逆の場合もあり)
●あんではなく中の米の状態によって区別し、
完全にもちの状態までついたものを「ぼたもち」、
ついた米の粒が残っているものを「おはぎ」
とするなど、さまざまの場合があるそうです。
同じ食べ物なのに、いろんな呼び名があったり、
地方によっても違うというのは、面白いですよね
刈谷市・知立市・安城市・高浜市・碧南市の
賃貸物件はホームメイト刈谷店へ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 刈谷支店
〒4480806
愛知県刈谷市松栄町1-11-8
フリーダイヤル:0120139200
(携帯電話からもご利用いただけます)
TEL:0566-22-1100
FAX:0566-25-0011
営業時間:AM10:00-PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.token-kariya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- 所在地
- 〒448-0806 愛知県刈谷市松栄町1-11-8
- 定休日
- 水曜日(祝祭日は営業)
- 営業時間
- AM10:00〜PM6:30
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。