2013年05月30日(木) 掲載
『着工!!』 東建コーポレーション 刈谷支店 現場監督ブログ
皆様 こんにちは
愛知県岡崎市美合町
K様アパート新築工事
担当の刈谷支店 現場監督のN山です。
この度、岡崎支店から刈谷支店に異動になりましたので、今後は刈谷支店から様々な現場をご報告していきます
このあたりもついに梅雨入りしてしまいました
現場で雨は困りますのでイヤな季節に入ってしまいました
さて刈谷支店はからの一発目のご報告は、すでに着工しているK様アパートの状況をご報告させていただきます
この現場は地質調査の結果、地盤が頑丈だと判断され地盤改良を行わない直接基礎で着工しました
直接基礎とはその名の通り現状の地盤に直接、基礎を乗っけることです
なので現状の表土を削る掘削をしてその上に捨てコンクリートの打設を行いました
写真は掘削状況です
捨てコンクリートを打設したらいつもどおり鉄筋や型枠の為の墨出しを行います
この墨で建物の位置が決まってきますし、基礎は建物の大変重要な部分ですのでこの墨は大変重要な墨になります
墨出し後はしっかりと再度確認をして基礎工事を進める準備が整いました
ちなみに写真上で見にくいですが赤のスプレーを使用して様々な情報を書き込むことで後工程でわかりやすくミスを防ぐことができます
墨出しが終わると基礎屋さんから鉄筋屋さんに交代し鉄筋工事へと移っていきます
写真は鉄筋が組み上がったところです
写真で改めて見ると1件の基礎でなかなか多くの鉄筋を使用しているのがわかりますね
これらの鉄筋は全てが一体化されており一体化することで強度を発揮します
鉄筋組後は3者による鉄筋の検査を行い、合格になったらコンクリートを打つことができます
この現場もしっかりと鉄筋が組まれており検査も難なく合格しました
ということで、今回は着工基礎配筋までを報告させていただきました
今後はコンクリート打設へと移っていくのですが・・・今回はここまで
その工事の状況は後日ご報告致しますので今後とも現場監督ブログを宜しくお願い致します
【建物完成イメージ】
2階建て2戸並び建築商品情報を見る
工事進捗予定
5月下旬:建方完了
6月中旬:内部造作工事
8月上旬:完工予定
それではお部屋のご紹介をさせていただきます
また、この他にも素敵なお部屋


是非、当支店にお問い合わせ下さい


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 刈谷支店
〒448-0806
愛知県刈谷市松栄町1-11-8
TEL:0566-22-1100
FAX:0566-25-0011
http://www.token-kariya.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション刈谷支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション刈谷支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
刈谷支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション刈谷支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!