2015年07月29日(水) 掲載
《内外装工事》 東建コーポレーション 刈谷支店 現場監督ブログ
知立市山屋敷町 N様アパート工事担当のT・Mです
。
梅雨があけ、暑い日が続いております
現場監督・協力業者の職人さん共に、体が暑さに慣れておらず、熱中症対策には十分気を付けての作業を行っております
当現場は、知立市立竜北中学校西側に計画地があります。
朝夕は中学生が元気良く通学しております
朝夕は特に安全確保に努めております
内外装工事を紹介します
まずは外装工事です

台風が接近している関係で、外部足場の養生シートを束ねています
台風が通過後、すぐに養生シートは復旧します。
外壁下地の透水シート施工中です。
外部からの雨水浸入を防ぐ防水性能と、壁内結露を外部に逃がす透湿性を兼ね備えた透水シートです。
内装工事です

内装工事状況です。
外壁面にグラスウール断熱材を充填しております。
グラスウール断熱材とは、断熱・保湿・保冷性をはじめ、吸音性にも優れた素材です。
ガラスが原料で、リサイクルガラスが主に使用されてます。
内外装工事も順調に進捗しております
安全・品質管理には十分留意し、作業を進捗して参ります。
ご安全に
工事進捗予定
7月下旬 内外装工事完了予定
8月下旬 完工予定
建物完成イメージ

☆こちらはイメージです。パースと実物は異なります。☆

梅雨があけ、暑い日が続いております

現場監督・協力業者の職人さん共に、体が暑さに慣れておらず、熱中症対策には十分気を付けての作業を行っております

当現場は、知立市立竜北中学校西側に計画地があります。
朝夕は中学生が元気良く通学しております

朝夕は特に安全確保に努めております

内外装工事を紹介します

まずは外装工事です

台風が接近している関係で、外部足場の養生シートを束ねています

台風が通過後、すぐに養生シートは復旧します。
外壁下地の透水シート施工中です。
外部からの雨水浸入を防ぐ防水性能と、壁内結露を外部に逃がす透湿性を兼ね備えた透水シートです。
内装工事です

内装工事状況です。
外壁面にグラスウール断熱材を充填しております。
グラスウール断熱材とは、断熱・保湿・保冷性をはじめ、吸音性にも優れた素材です。
ガラスが原料で、リサイクルガラスが主に使用されてます。
内外装工事も順調に進捗しております

安全・品質管理には十分留意し、作業を進捗して参ります。
ご安全に



7月下旬 内外装工事完了予定
8月下旬 完工予定



☆こちらはイメージです。パースと実物は異なります。☆
2階建て3戸並び

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション刈谷支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション刈谷支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
刈谷支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション刈谷支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!