2016年05月30日(月) 掲載
安城市三河安城南町マンション『基礎工事』! 東建(ホームメイト) 刈谷支店 現場監督ブログ
愛知県安城市三河安城 K様店舗マンションを担当するT・Mです
5月に入り、天気
も安定し現場も順調に進捗してます。
さっそくですが現場付近の状況をお知らせします
現場より歩いて二分ほどでJR三河安城駅です

南口ロータリー正面にあるホテルグランドティアラ安城の裏あたりが現場となります
現場外部からでは何を工事しているのか判らないですが、建物の基礎工事中です
基礎鉄筋工事から型枠工事・コンクリート打設工事へ進捗です。
下記の写真が鉄筋工・型枠工作業に必要な、地足場設置状況です

基礎コンクリート打設は、1日コンクリート打設量等を考慮し、2工程(上部・下部)に分けてコンクリート打設します。
下部のコンクリート打設前の状況です
下部の型枠を組み、1回目のコンクリート打設前です。
配筋・打継処理状況を自主検査・工事監理者の検査を受け、コンクリート打設です。

1回目の基礎コンクリート打設(下部)の完了です。
コンクリート打継ぎ処理(レイタンス除去)等を行い、上部の配筋完了です

今後も安全に作業を進捗して参ります。
ご安全に
工事進捗状況
基礎着手 3月 中旬 予定
躯体上棟 12月 中旬 予定
完成 平成 29年4月末 予定
建物完成イメージ


5月に入り、天気

さっそくですが現場付近の状況をお知らせします

現場より歩いて二分ほどでJR三河安城駅です


南口ロータリー正面にあるホテルグランドティアラ安城の裏あたりが現場となります

現場外部からでは何を工事しているのか判らないですが、建物の基礎工事中です

基礎鉄筋工事から型枠工事・コンクリート打設工事へ進捗です。
下記の写真が鉄筋工・型枠工作業に必要な、地足場設置状況です

基礎コンクリート打設は、1日コンクリート打設量等を考慮し、2工程(上部・下部)に分けてコンクリート打設します。
下部のコンクリート打設前の状況です

下部の型枠を組み、1回目のコンクリート打設前です。
配筋・打継処理状況を自主検査・工事監理者の検査を受け、コンクリート打設です。
1回目の基礎コンクリート打設(下部)の完了です。
コンクリート打継ぎ処理(レイタンス除去)等を行い、上部の配筋完了です

今後も安全に作業を進捗して参ります。
ご安全に



基礎着手 3月 中旬 予定
躯体上棟 12月 中旬 予定
完成 平成 29年4月末 予定



11階建て2戸並
※物件情報は現在作成中です!
もうしばらくお待ち下さい
※物件情報は現在作成中です!
もうしばらくお待ち下さい

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション刈谷支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション刈谷支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
刈谷支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション刈谷支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!