2016年06月28日(火) 掲載
安城市三河安城南町マンション『基礎工事完了』! 東建(ホームメイト) 刈谷支店 現場監督ブログ
愛知県安城市三河安城 K様店舗マンションを担当するT・Mです
6月初旬に梅雨入りし、現場工程管理には苦労してます
『ここぞ』って時に雨
が降らず、何とか工程に影響せず進捗してます
現場付近の状況をお知らせします
現場より歩いて二分ほどでJR三河安城駅です

南口ロータリー正面にあるホテルグランドティアラ安城の裏あたりが現場となります
現場の進捗ですが、基礎コンクリートが完了し、地上に姿を見せる手前まで来ました。
基礎コンクリート完了後です

基礎コンクリート出来形の写真
にて記録し、自主点検後埋め戻し作業です。
埋戻し工事が完了、山留シートパイル引抜工事状況です

サイレントパイラーにてゆっくりと引抜ます。
引抜穴の砂充填をしっかりと行い、同時に水締めです
隣地に影響無い様にの施工は、基礎工事の中でも一番神経を使います。

1階床スラブの下地状況です

1階店舗部は防湿フィルム・外側のみ断熱材を敷込みます。
これよりスラブ鉄筋組立へ進捗します。
外部足場も掛かり、外からも現場が見えて来ます
今後も安全に作業を進捗して参ります。
ご安全に
工事進捗状況
基礎着手 3月 中旬 予定
躯体上棟 12月 中旬 予定
完成 平成 29年4月末 予定
建物完成イメージ


6月初旬に梅雨入りし、現場工程管理には苦労してます

『ここぞ』って時に雨


現場付近の状況をお知らせします

現場より歩いて二分ほどでJR三河安城駅です


南口ロータリー正面にあるホテルグランドティアラ安城の裏あたりが現場となります

現場の進捗ですが、基礎コンクリートが完了し、地上に姿を見せる手前まで来ました。

基礎コンクリート完了後です

基礎コンクリート出来形の写真

埋戻し工事が完了、山留シートパイル引抜工事状況です

サイレントパイラーにてゆっくりと引抜ます。
引抜穴の砂充填をしっかりと行い、同時に水締めです

隣地に影響無い様にの施工は、基礎工事の中でも一番神経を使います。

1階床スラブの下地状況です

1階店舗部は防湿フィルム・外側のみ断熱材を敷込みます。
これよりスラブ鉄筋組立へ進捗します。
外部足場も掛かり、外からも現場が見えて来ます

今後も安全に作業を進捗して参ります。
ご安全に



基礎着手 3月 中旬 予定
躯体上棟 12月 中旬 予定
完成 平成 29年4月末 予定



11階建て2戸並
※物件情報は現在作成中です!
もうしばらくお待ち下さい
※物件情報は現在作成中です!
もうしばらくお待ち下さい

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
東建コーポレーション刈谷支店の建築部員が綴る建築ブログ、「現場監督ブログ」。東建コーポレーション刈谷支店が施工を行なっている建築現場の様子を発信しています。
刈谷支店の建築部員が「東建コーポレーションがどのような物件を建築しているのか知ってほしい!完成した姿だけでなくその過程も見てほしい!」という想いを胸に、日々ブログを更新中。アパート・賃貸マンションの新築工事の進捗報告をはじめ、工事中の様子や現場の裏話などを写真も交えながらご紹介。普段あまり知ることのない建築の裏側を覗くことができるチャンスです!建築に関する内容が盛りだくさんの東建コーポレーション刈谷支店現場監督ブログをぜひご覧下さい!